結婚披露宴の司会者
司会者は、大体の場合、
式場で指定したところで、
紹介してもらえます。
女性だったり男性だったり、
ベテランだったり、若い人だったり、
自分達の希望で、選ぶことが出来ます。
私の場合、お笑い芸人コンビの、
「カズ&アイ」のカズさんと、知り合いだったため、
良心的な価格で、快く引き受けてくれました。
地域の行事やイベントで、結構司会をしているので、
進行がとても上手なのです。
定番のありふれた進行で無く、笑いを交えた
進行になったので、会場の盛り上がりも
今まで見た披露宴とは、雰囲気が違いました。
出席者にも色々絡んでくれるので、
皆さんがすごく和気藹々としていました。
プロ司会者の場合でも、ただ依頼するだけでなく、
何度か打ち合わせを積み、自分達のことをできるだけ
知ってもらいましょう。
司会進行の親近感が、
全然違ってくると思います。
そして、出席者のリストも活用しましょう。
と言うのも、出席者の方々は、
誰がどんな人なのか把握していません。
なので、誰がどのような関係で、どんな人なのか、
皆さんが聞いていても、楽しめるような、
進行になるように、協力することも大事です。